〒578-0924 大阪府東大阪市吉田1-7-38
河内花園駅徒歩2分:提携駐車場有

お気軽にお問合せ・ご相談ください
072-966-0204

受付時間:9:00~22:00(日曜・祝日を除く)

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症と聞いてどのようなイメージがありますか?
もしくはどれぐらい知識がありますか?
脊柱管狭窄症とは主にお年寄りが発症しやすい腰痛になります。
なぜ、お年寄りの人に多い腰痛になるのかと言うと、腰にある椎間関節が年齢と供に、加齢が原因で関節が狭くなっていくことで腰椎関節の圧迫が強くなり腰痛を発症する症状で、もしかして、私の腰痛は脊柱管狭窄症かもと思った人のために簡単に見分ける特徴があります。

その見分ける最大の特徴は・・・
歩くと腰が痛くなることです!歩くと腰が痛くなり休憩すると歩けるようになる人は脊柱管狭窄症の可能性が高いです。また、脊柱管狭窄症になりやすい人の特徴として「反り腰」の人に多いです。
足先が外に向きやすい人、腰が下に落ち込んでしまっている人は、今、腰痛がなくても将来、脊柱管狭窄症からくる腰痛になります。
では狭くなった関節をどうすればいいのか?
答えは単純で関節を拡げるように整体することです!ここで間違ってはいけにのが腰を引っ張る、つまり牽引することではありません。当院の関節を拡げる整体は解剖学的に関節運動を加えてあげる、体の特徴を生かした方法で拡げてあげる整体になります。
腰を引っ張る牽引がダメだということではありませんが、体の構造を考えると腰を引っ張る行為だけでは関節運動ができません。つまり関節を拡げるというよりも筋肉を引っ張ているだけになってしまっています。
脊柱管狭窄症で必要なのは腰椎の関節を拡げてあげる動きになります。
是非、まだまだ自分の足で歩きたい、もっと腰痛なく行動範囲を拡げたいと思っている方は当院の整体を受けてみてください!

脊柱管狭窄症整体の特徴

歩くと腰が痛くなる人は・・・

脊柱管狭窄症はお年寄りの方に多い症状で、歩くと腰が痛くなるのが特徴です。歩くと腰が痛くなりますが、休憩すると再び歩けるようになるのも特徴です。
お年寄りにでる症状なのでしょうがないと諦める方も多いですが、歩く距離がどんどん短くなって我慢できずに来院される方が多いです。痛みが軽いうちに整体に取り組むくことで少しでも歩ける距離を長くすることが脊柱管狭窄症にとって大切なことになります。

脊柱管狭窄症予備軍がいます・・・

先程、脊柱管狭窄症の人はお年寄りに多いと言いましたが、若年者でも脊柱管狭窄症の予備軍がいます。
脊柱管狭窄症の予備軍の人の特徴はO脚で歩いている人、反り腰の人です。
足が外向きに開いてしまって腰が反ってしまっている人は要注意です。年齢と共に脊柱管が狭窄されていきやがて歩くと腰が痛くなる症状が出てきます。
なので、現段階でもし当てはまるのであれば、歩くときに親指に少し多く体重をかける様にしましょう。

脊柱管狭窄症整体の特徴とは・・・

脊柱管狭窄症になると、腰の牽引んをすることが多いですが、実は腰の牽引では関節を拡げることはできません。体の特徴として上下に引っ張っても筋肉がストレッチされるだけで関節を拡げることは不可能です。
では、どうすればいいのか?
体の特徴を生かした関節の拡げ方をしてあげればいいのです。
関節を正しく拡げてあげることで歩く距離を少しずつ伸ばしてあげます。急激な回復は脊柱管狭窄症の場合は難しいので根気のいる作業になりますが、意識的に伸ばしてあげることで歩ける喜びを
取り戻すことができます。

脊柱管狭窄症整体の料金表

初回問診+脊柱管狭窄症整体 7,000円(税込み)
二回目以降 脊柱管狭窄症整体 5,000円(税込み)
初回問診+鍼灸+脊柱管狭窄症整体 7,000円(税込み)
二回目以降 鍼灸+脊柱管狭窄症整体 5,000円(税込み)

 

当院から特別なご提案があります!
 
初回お試しキャンペーン
通常初回料金7000円(税込み)のところ
(初診2000円(税込み)+施術5000円(税込み))
 
1日1名様限定
 
初回2980円(税込み)で施術させていただきます!
 
「ホームページを見て予約したいのですが・・・」とお伝えください。
 

脊柱管狭窄症整体の流れ

お問合せ

まずは、お電話もしくはライン、メールでお問い合わせください!
その際「ホームページを見て予約したいのですが・・・」と言っていただければ、ご都合のいい日時と予約状況を合させていただき
予約完了です。ライン、メールも同様の手順になります。お名前、現在悩まれている症状も簡単にお聞きします。(詳しくは来院されてから深くお聞きします。)

来院、問診表を記入していただきます。

来院してまず問診表を記入していただきます。
出来るだけ詳しくお書きいただけると後の症状の説明や施術にスムーズに繋げることができます。
あなたのお困りごとや不安に思われていること等も書いていただければより詳しく説明できます。
※簡単な質問なのですが、書ける範囲、書いていただければ大丈夫です。

問診・検査・症状の説明をします。

本当に脊柱管狭窄症が原因で痛みが出ているのか?まずはあなたの症状の本当の原因を探していきます。
そのために、詳しくお話を聞かせていただき、体の状態の検査を行います。あなたの体の特徴も把握しどのような整体がいいのか組み立てていき説明させていただきます。

※難しい質問はしませんので気軽に答えていただければ大丈夫です

脊柱管狭窄症の症状に合わせた整体を行います。

脊柱管狭窄症の整体を行います。
背骨を伸ばす整体を行いますので動きやすい服装で服の上から背骨が触れるものがいいです。
関節を拡げるストレッチ、運動、背骨が拡がるように動かしていきます。ボキボキ、バキバキといった激しい矯正は行いません。安心してください!

今後の通院整体計画・自分でできるストレッチ等の説明

今後、どのように通院していけばいいのか、自宅でできるストレッチなど、やってはいけないこなどもお話します。
特に歩き方の特徴、どうやって歩くことがいいのかアドバイスしていきます。
脊柱管狭窄症の場合は、まず、歩ける距離を伸ばしていくことが重要で、歩いても痛みが出ないように体作りをしていかなければいけません。
年齢だからと言ってあきらめないでください!!!
まだまだ出来ることは沢山あります!

脊柱管狭窄症整体を利用された事例

100メートル歩くと痛くなっていた腰痛が・・・

東大阪市のTさん(65歳)

100メートル程度歩くと右の腰が痛くてなり、右足もしびれてきたので早速病院へ行き症状は脊柱管狭窄症と言われました。
薬を服用しシップ薬を貼っても痛みに変化はなく難儀していたところささ鍼灸整骨院を知り症状を先生と相談しはり治療を受けました。
今現在痛みは軽減され歩けることに感謝し毎日過ごしています。院長先生は誰とでも優しく接して話しやすい人です。
これからもこの治療を続けていきたいと思います。


※整体の効果を保証するものではありません。

脊柱管狭窄症と診断された長年の腰痛が・・・

東大阪市のYさん(75歳)

私は何十年も腰痛に悩まされていました。
何回か処置をしてもらううちに
痛みが少し和らぎ、腰が楽になりました。

院長先生は、口数が少なく大人しい人ですが、
痛みの発生原因を的確に教えていただいて、
それに対しての処置と対策・予防法を行っていきます。

※整体の効果を保証するものではありません。

いかがでしょうか。

このように、当院の脊柱管狭窄症整体なら、快適な散歩や旅行が実現できます。

脊柱管狭窄症整体に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

当院から特別なご提案があります!
 
初回お試しキャンペーン
通常初回料金7000円(税込み)のところ
(初診2000円(税込み)+施術5000円(税込み))
 
1日1名様限定
 
初回2980円(税込み)で施術させていただきます!
 
「ホームページを見て予約したいのですが・・・」とお伝えください。
 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
072-966-0204

受付時間:9:00~22:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

072-966-0204

<受付時間>
9:00~22:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

新着情報・お知らせ

2022/04/14
ホームページを公開しました
2022/04/13
「施術案内」ページを更新しました
2022/04/12
「アクセス」ページを作成しました

ささ鍼灸整骨院

住所

〒578-0924 
大阪府東大阪市吉田1-7-38

アクセス

河内花園駅徒歩2分 
提携駐車場有

受付時間

9:00~22:00

定休日

日曜・祝日